2024ポケモンチョコエッグの売ってる場所はどこ?ネット販売はある?

スポンサーリンク

2024年3月18日(月)から発売開始となる「ポケモンチョコエッグ」。

チョコエッグは人気キャラクターとコラボをすると売り切れ続出するほど子供から大人まで人気です。

人気キャラクターのポケモンとコラボということもあり、発売開始になると早めに売り切れになる事が予想されます。

そこで!

  • ポケモンチョコエッグの売ってる場所はどこ?
  • ポケモンチョコエッグはネットでも買える?
  • 2024ポケモンチョコエッグの値段や商品内容は?

以上についてまとめてみました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポケモンチョコエッグの売ってる場所はどこ?

フルタ製菓のチョコエッグは公式サイトによると売っている場所は以下の通りです。

  • 全国のお菓子売り場

お菓子売り場というと、とても広くなってしまうので、過去に取り扱いのあったお店を詳しく紹介していきます。

スーパーのお菓子売り場で購入

お菓子といえばやっぱり、スーパーで販売されることが多いですね。

  • イオン
  • 西友
  • アピタ
  • マックスバリュー

大型の店舗だと、ポケモンチョコエッグの取り扱いの数も多いので購入できる可能性は高くなります。

人気商品なので欲しい人が多くいると思われるので、なるべく早めに買いに行かれることをおすすめします。

売り場にないときは店員さんに確認してみるのもよいかと思います。

ドラッグストアやディスカウントストアで購入

お菓子はドラッグストアやディスカウントストアでも売っていますよね。

  • マツモトキヨシ
  • ウェルシア
  • スギ薬局
  • ドン・キホーテ
  • ヴィレッジヴァンガード
  • おかしのまちおか

ドラッグストアは店舗数も多いのでお近くのお店にあるかもしれませんね。

このように、ドン・キホーテでも大量にあったとの情報もあり、今回もポケモンのチョコエッグの取り扱いが多いかもしれません。

オンラインショップで購入

近くにお店があるけど、当日に買いに行けないという方はネットのオンラインで購入するのもよいでしょう。

過去にも、他のキャラクターで楽天やアマゾンで販売されていました。

ネットでは10個セットなど単品での購入ができないこともあるので注意が必要です。


こちらは販売開始前ですが予約として購入可能でした。

フルタ製菓の公式サイトにはネットショップがありましたので、そちらもおすすめします。

コレクターにはたまらないポケモンのチョコエッグですが、購入する際に参考にしてください。

2024ポケモンチョコエッグの値段や商品内容は?

フルタ製菓販売のチョコエッグについて見ていきましょう!

 商品名   チョコエッグ
 発売日 2024年3月18日(月)
 値段 260円(税込み286円)
 内容量 20g
 おまけ ポケモンのフィギア1体  

今回はポケモンのフィギア1体(全15種類+シークレット1種)がおまけとしてついてきます。

新作スカーレット・バイオレットの舞台である「パルディア地方」に生息するポケモン、ニャオハ、ホゲータ、クワッスなどを中心にラインナップしているそうです!

卵型のチョコレートの中にカプセルが入っていて、中には組み立て式の「フィギア」が出てきます。

とと
とと

開けるときのドキドキって楽しいよね。

ポケモン好きにはたまらないアイテムですね。

コラボが多いチョコエッグですが、参考にしていただけると幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お菓子
totoをフォローする

コメント

テキストのコピーはできません。